エギングとは?
エギ(餌木)と呼ばれるルアーでイカを釣ることです。
エギを投げ、ロッド(竿)をシャクってアクションを加えたり、フォール(エギを沈める)させてイカを誘います。
それを何度か繰り返すと、イカがエギに抱き付いて釣れるのです。
エギングで釣れるイカ
エギングで釣れるイカは、アオリイカ、コウイカ、ヤリイカ、ケンサキイカなどです。特にターゲットとなるのはアオリイカです。

揃える道具は、ロッド、リール、エギ
ロット:8ft(フィート)前後のエギング専用ロッド
リール:スピニングリール(2000〜3000番)
糸:PEライン(0.6〜0.8がおすすめ)
リーダー(フロロカーボン1.5〜2.5号)
(PEラインとリーダーはFGノットもしくは電車結びで結びます)
エギ:2.5〜4号

エギングは簡単!誰でもイカが釣れる!
エギングは道具があれば誰でも楽しめる釣りです。
春と秋がシーズンですが、場所によっては年中釣れることもあります。
夏に産卵し、秋には新子と呼ばれる子イカが釣れます。初心者でも比較的簡単に釣ることができます。
春は大型のイカがシーズンとなります。2キロ以上のイカが釣れることも珍しくありません。
シーズンに合わせて、エギングをしてみるのはいかがですか。
コメント