アジング ジグヘッドの選び方

アジング

アジングで必ず使用するジグヘッド

重さや種類は様々です。

どのように選べば良いのでしょうか。

この記事では、アジングのジグヘッドの重さの選び方を解説します。

ジグヘッドの選び方

まず基本となるジグヘッドから釣り始めましょう。

例えば、0.8gのジグヘッドで釣り始めるとします。

キャスト後、カウントをしてレンジを探ります。

5秒、10秒、15秒とレンジを変えて探っていきます。

10秒のレンジで反応があったとしましょう!

何度やっても10秒のレンジでアタリがあります。

10秒のレンジでアタリがあるということは、そのレンジにアジがいる証拠です。

でも乗らない…

そんな時に、ジグヘッドの重さを変えてみましょう!

例えば、0.8gから0.5gに変えてジグヘッドを軽くしてみます。

ジグヘッドが軽いということは、ゆっくりフォールしていくことになります。

アタリはあるんだけど食いが悪かったアジにとっては、ゆっくりフォールするルアーの方が食いつきが良くなります。

逆に重くすると、速くフォールするので、食いつきの悪かったアジたちは、さらに追わなくなるでしょう。

仮に、重いジグヘッドで釣れるようになったのであれば、ある程度速いリアクションでアジが食いついている証拠です。

この場合、高活性でアジの魚影が濃いと判断できるかもしれません。

以下の図を基本に考えることができます。

ワンポイントアドバイス!

アジはポイントによって、レンジが異なります。それで、同じポイントで投げ続けている場合、重さの違うリグに調整することが有効になってきます。

ジグヘッドの重さを調整しても、釣果に影響がない場合はワームを変えてみましょう。

ワームから変えないのは、ワームには種類が豊富だからです。この点は、別の記事で紹介します。

様々な重さのジグヘッドを用意しておきましょう。

34(サーティーフォー)ストリームヘッド0.5g バリューパック

34(サーティーフォー)ストリームヘッド0.8g バリューパック 

34(サーティーフォー)ストリームヘッド1.3g

スリットフォームケースF-9メイホウ(MEIHO)名邦

コメント

タイトルとURLをコピーしました